結婚指輪に中古はあり?なし?
今は何かと厳しい世の中だからこそ
結婚が決まり、いよいよ本格的に新生活の準備に取り掛かっていることでしょう。新生活に必要なものはたくさんありますが、まず手にしておきたいのは「結婚指輪」です。ところが結婚指輪は中々のお値段で、2つ合わせても30万近く。物価高の世の中を嘆き悲しんでいることでしょう。
そこで目を付けたいのは、中古の結婚指輪です。中古であれば有名ブランドの結婚指輪も、安く購入できると目論んでいることでしょう。でも購入するのはファッション用の指輪ではなく、結婚指輪です。本当に中古で済ませても、良いものなのでしょうか。
結婚指輪に中古はあり?それとも…
中古の結婚指輪は、新品の指輪と比べると確かに安いです。今はジュエリーだけではなく、ありとあらゆる物の値段が上がっています。お米1つ購入するのも、難しくなったほど。そんな中で値段の安い中古の結婚指輪を目撃したら、心も揺らぐでしょう。
置かれている状況は分かります。しかし「中古」で結婚指輪が売り出されているという事実は、見過ごせません。結婚指輪を売り出して「中古」として販売されているのには、何か理由があってのこと。指輪を受け取る側としても、良い気分はしないでしょう。
結婚指輪の意味は?
そもそも結婚指輪は、2人が永遠の契りを結んだ証でもあります。死が2人を別つまで、永遠に左手薬指に光るもの。いわば2人の魂そのものです。そんな大切な魂を「中古」で済ませるのは、やるせない気持ちになります。2人の結婚は、そんなに軽いものなのでしょうか。
2人の結婚は2人だけの話ではないのです。2人の親類親族だけで済む話でもありません。人類の存亡にかかわりかねないレベルの話になります。決して大げさな話ではございません。
コスパで質の高い結婚指輪を探し出そう
結婚指輪には色んな種類があります。新品の指輪でも、かなり低価格で売り出されている指輪も少なくありません。中には企業努力により、高い品質の結婚指輪を低価格で提供しているところもあります。
もちろん「中古」も選択肢の1つであり、2人が納得しているのなら構いません。ただ「中古だけ」が選択肢ではないことも、心に留めておいてください。